とやまCLPネットワーク
わたしたちは富山および北陸地方を中心とした、口唇口蓋裂(Cleft Lip and Palate)をもつ患者様とそのご家族への情報提供やネットワークづくり、海外の同じ疾患をもつ子どもたちへの医療技術支援活動などを目的としたNPO法人です。
2018年8月インドネシア共和国口唇口蓋裂医療技術支援活動




2018年8月3日〜8月15日の期間、富山大学附属病院歯科口腔外科学講座教授野口誠先生を中心として同大学附属病院と多施設の歯科医師、医師、看護師計10名で活動を行った。訪問地は、バンドンのパジャジャラン大学クレフト
センターとマラナタ大学附属病院、マカッサルのハサヌディン大学歯学部付属病院の3か所。
バンドンのクレフトセンターでは、口腔外科ワークショップとして開催され、インドネシア全土から口唇口蓋裂を専門とする口腔外科医が30名ほど参加した。口唇口蓋裂手術の実施だけでなく特別講演のセッションもあり、日本からは野口教授と三輪先生がそれぞれ講演を行った。さらにワークショップ会場においては手術の様子がライブ中継され、参加した口腔外科医からも多くの質問があり、活発な議論が行われた。またスラウェシ島マカッサルでは、ハサヌディン大学附属病院において手術支援活動と特別講演を行った。
今回の活動は当初、ロンボク島マタラムでの活動も予定していたが、大規模な地震の発生により急遽中止となった。マタラムはこれまでにも何度か訪問している地域であり、現地の患者やそのご家族の安否が気遣われる。来年度以降にまた訪問し、活動を行っていきたいと考えている。
今回の活動では、口腔外科医、一般開業医、麻酔科医、看護師、形成外科医など多くの施設・職種からの参加協力をいただいた。また富山大学歯科口腔外科では、本年度NPO法人“とやまCLPネットワーク”設立し活動を開始した。
今後、こういった国際医療援助活動にも力を注いでいきたいと考えている。
2018年インドネシア共和国医療支援活動参加者
野口 誠 教授 富山大学附属病院 歯科口腔外科
釈永清志 準教授 富山大学附属病院 麻酔科
藤原久美子 口腔外科 富山大学附属病院 歯科口腔外科
平識 亘 口腔外科 富山大学附属病院 歯科口腔外科
青木大輔 麻酔科 富山大学附属病院 麻酔科
近藤寿乃 看護師 富山大学附属病院 手術部
金城尚典 口腔外科 歯科口腔外科クリニック(沖縄)
辻 司 口腔外科 函館中央病院 歯科口腔外科(北海道)
仲間錠嗣 口腔外科 沖縄県立南部医療センター 歯科口腔外科
三輪志織 形成外科 沖縄県立南部医療センター 形成外科